セス・ゴーディンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セス・ゴーディンの意味・解説 

セス・ゴーディン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/20 04:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セス・ゴーディン
Seth Godin
生誕 (1960-07-10) 1960年7月10日(59歳)
職業 著作家
公式サイト Seth Godin

セス・ゴーディンSeth Godin1960年7月10日 - )は、アメリカ合衆国著作家

概要

マーケティングに関する著作で知られ、パーミッション・マーケティングの提唱者とされる。代表作『「紫の牛」を売れ!』(門田美鈴訳、ダイヤモンド社)は世界的なベストセラーとなる。なお、1996年に、日本で出版した『金融革命ー電子マネー時代への警鐘』(白田佳子[1]訳、トッパン、原著:Digital Cash)は、まだインターネットの商用化が広く進んでいなかった当時に、現代のキャッシュレズ社会の問題点を指摘している。

思想

型破りな発想、常識破りの発想を評価する[2]

著書

洋書

翻訳

  • セス・ゴーディン『金融革命―電子マネー時代への警鐘』白田佳子訳、トッパン(原著1996年11月)。 ISBN 9784810189537
  • セス・ゴーディン『パーミションマーケティング―ブランドからパーミションへ』阪本啓一訳、翔泳社(原著1999年11月)。 ISBN 9784881358054
  • セス・ゴーディン『バイラルマーケティング』大橋禅太郎訳、翔泳社(原著2001年2月28日)。 ISBN 9784798100050
  • セス・ゴーディン『セス・ゴーディンの生き残るだけなんてつまらない!―「ズーム」と進化がビジネスの未来を拓く』高遠裕子訳、早川書房(原著2002年11月)。 ISBN 9784152084613
  • セス・ゴーディン『「紫の牛」を売れ!』門田美鈴訳、ダイヤモンド社(原著2004年2月20日)。 ISBN 9784478502242
  • セス・ゴーディン『オマケつき!マーケティング』沼崎冬日訳、ダイヤモンド社(原著2005年7月15日)。 ISBN 9784478502518
  • セス・ゴーディン『マーケティングは「嘘」を語れ!―顧客の心をつかむストーリーテリングの極意』沼崎冬日訳、ダイヤモンド社(原著2006年2月)。 ISBN 9784478502648
  • セス・ゴーディン『ダメなら、さっさとやめなさい! ~No.1になるための成功法則~』有賀裕子訳、マガジンハウス(原著2007年8月30日)。 ISBN 9784838717934
  • グループ・オブ・33、セス・ゴーディン『常識破りの組織に変える 33人の否常識』宝利桃子訳、きこ書房(原著2008年1月31日)。 ISBN 9784877712280
  • セス・ゴーディン『「新しい働き方」ができる人の時代』神田昌典訳、三笠書房(原著2011年7月1日)。 ISBN 9784837957287
  • セス・ゴーディン『パーミッション・マーケティング』谷川漣訳、海と月社(原著2011年9月26日)。 ISBN 9784903212296
  • セス・ゴーディン『「見えてる人」になるたった1つの法則』阿部川久広訳、実業之日本社(原著2012年1月28日)。 ISBN 9784408109190
  • セス・ゴーディン『トライブ 新しい“組織”の未来形』勝間和代訳、講談社(原著2012年7月25日)。 ISBN 9784062176002

脚注

  1. ^ 企業倒産予知の専門研究 白田佳子研究室”. www.shirata.net. 2020年4月20日閲覧。
  2. ^ グループ・オブ・33、セス・ゴーディン『常識破りの組織に変える 33人の否常識』宝利桃子訳、きこ書房(原著2008年1月31日)、初版。 ISBN 9784877712280

参考文献

  • グループ・オブ・33、セス・ゴーディン『常識破りの組織に変える 33人の否常識』宝利桃子訳、きこ書房(原著2008年1月31日)、初版。 ISBN 9784877712280

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セス・ゴーディン」の関連用語

セス・ゴーディンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セス・ゴーディンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセス・ゴーディン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS