セキヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > セキヨウの意味・解説 

せき‐よう〔‐エフ〕【×腊葉】

読み方:せきよう

さくよう(腊


せき‐よう〔‐ヤウ〕【夕陽】

読み方:せきよう

夕日入り日斜陽

梅雨には珍しい—が」〈漱石・それから〉

夕暮れ夕方

草原は—深し帽ぬげば髪にも青きいなご飛びきたる」〈牧水・死芸術か〉


せき‐よう〔‐ヤウ〕【戚揚】

読み方:せきよう

《「戚」は斧(おの)、「揚」はまさかりの意》斧とまさかり斧鉞(ふえつ)。転じて武器

其の道十八里が間、干戈相挟み」〈太平記一一


石陽Shi yang

セキヨウ
セキヤウ

県令

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキヨウ」の関連用語

セキヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS