セイヨウシソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > セイヨウシソウの意味・解説 

セイヨウノコギリソウ

セイヨウノコギリソウ
科名 キク科
別名: -
生薬名: セイヨウシソウ(西洋蓍草
漢字表記 西洋鋸草
原産 ヨーロッパ原産
用途 ギリシャ神話中にトロイ戦争英雄アキレスが、この薬効知り兵士の傷を治したという伝説からAchilleaという学名がつきました
学名: Achillea millefolium L.
   



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セイヨウシソウ」の関連用語

セイヨウシソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セイヨウシソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧

©2025 GRAS Group, Inc.RSS