ズデニカ・ヴァーヴロヴァー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 07:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ズデニカ・ヴァーヴロヴァー(チェコ語: Zdeňka Vávrová、1945年 - )は、チェコの女性天文学者である。
周期彗星であるコワル・ヴァーヴロヴァー彗星を発見したが、コマが見られなかったために彼女は小惑星だと思い込み、1983 JGという仮符号が与えられた。しかし後にチャールズ・トーマス・コワルが撮影した写真にコマが認められ、彗星であることが分かった。
彼女は115個の小惑星も発見している[1]。1984年にアントニーン・ムルコスが発見した小惑星ズデニカは彼女の名前にちなんでいる[2]。
脚注
- ^ “Minor Planet Discoverers”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
- ^ “(3364) Zdenka = 1938 CE = 1952 QU = 1978 OF = 1984 GF”. MPC. 2021年7月12日閲覧。
固有名詞の分類
小惑星発見者 |
マックス・ヴォルフ ジュゼッペ・ピアッツィ ズデニカ・ヴァーヴロヴァー エリザベス・レーマー ハリー・エドウィン・ウッド |
彗星発見者 |
マックス・ヴォルフ ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティ ズデニカ・ヴァーヴロヴァー チャールズ・パーライン 小林隆男 |
チェコの天文学者 |
ヤン・シンデル フリードリヒ・カール・ギンツェル ズデニカ・ヴァーヴロヴァー ズデネク・コパル ズデニェク・モラヴェツ |
- ズデニカ・ヴァーヴロヴァーのページへのリンク