ズィーバッド山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ズィーバッド山の意味・解説 

ズィーバッド山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ズィーバッド山
ティール・マーヒー山
最高地点
標高 2,126 m (6,975 ft)
プロミネンス 2,557 m (8,389 ft)
座標 北緯34度14分23秒 東経58度25分09秒 / 北緯34.23963度 東経58.41917度 / 34.23963; 58.41917座標: 北緯34度14分23秒 東経58度25分09秒 / 北緯34.23963度 東経58.41917度 / 34.23963; 58.41917
山岳名
語源 ティールは、イラン暦の月名
現地名表記 کوه زیبد
地形
ズィーバッド山
Location in Iran
所在地 ラザヴィー・ホラーサーン州、イラン
プロジェクト 山
ゴナーバードのズィーバッド山
ズィーバッドの杉とズィーバッド山。この杉は記録にあるだけでも樹齢1000年を超えることが分かっている。村の若い女性が、願掛けとしてこの木に紐を結ぶ習慣がある。

ズィーバッド山ペルシア語:کوه زیبد Kuh-e Zibad [1])は、イランの東部、ラザヴィー・ホラーサーン州ゴナーバード郡ズィーバッド村にある山。 首都テヘランの700km東に位置する。 ズィーバッド山の頂上は海抜2,557メートル (8,389 ft) 、周辺部は431メートル (1,414 ft)である。裾部の広さは5.5km。

ズィーバッド山周辺は、ほとんど植生のない荒野で、周辺の地形は主に丘陵となっており、多くの山や谷がある。近くの最高点はズィーバッド山の南東17.7kmの山で海抜2775メートル。 最寄りの町はサヌで、ズィーバッド山から8.5km北にある。ズィーバッド山の周辺人口は非常に少なく、1平方キロメートルあたりの住民は5人である。この地域は冷涼な草原気候に覆われ、年間平均気温は17°C。最も暖かい月は7月で、気温は30 °C、最も寒いのは1月で、1°Cである。平均年間降水量は211ミリメートル (8 in)で、 最も降水量の多い月は2月の平均58ミリメートル (2 in)、最小降水量は7月の1ミリとなっている。

別名をティール・マーヒー山(Kūh-e Tīr Māhī)ともいう。一般的には「ズィーバッド山」とよばれ、シャー・ナーメの「12の戦い(Davāzdah Rokh」においても「ズィーバッド山」と記述されている。

ズィーバッド山
雨温図説明
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 
 
29
 
4
-6
 
 
58
 
9
-5
 
 
37
 
20
1
 
 
25
 
29
7
 
 
7
 
36
11
 
 
3
 
42
17
 
 
1
 
42
19
 
 
2
 
41
18
 
 
1
 
38
14
 
 
5
 
31
10
 
 
21
 
20
1
 
 
22
 
9
-5
気温(°C
総降水量(mm)
出典:[2]
インペリアル換算
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 
 
1.1
 
39
21
 
 
2.3
 
48
23
 
 
1.5
 
68
34
 
 
1
 
84
45
 
 
0.3
 
97
52
 
 
0.1
 
108
63
 
 
0
 
108
66
 
 
0.1
 
106
64
 
 
0
 
100
57
 
 
0.2
 
88
50
 
 
0.8
 
68
34
 
 
0.9
 
48
23
気温(°F
総降水量(in)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ [[[:Template:Geonameslänk]] Kūh-e Tīr Māhī] hos Geonames.org (cc-by); post uppdaterad 2012-04-06; databasdump nerladdad 2016-08-15
  2. ^ NASA Earth Observations Data Set Index”. NASA. 2017年1月30日閲覧。

参考文献

  • Geography and tribe and minority in khorasan,Mohammad Ajam, research published 1992, university of Imam Sadegh,Tehran.
  • Article in Persian language. Parssea magazine,2011 [1]
  • [2]

Gallery


ズィーバッド山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/05 06:06 UTC 版)

ズィーバッド村」の記事における「ズィーバッド山」の解説

ズィーバッド山(別名:ティールマーヒー山)はズィーバッドにあり、ホラーサーン2番目の山である。

※この「ズィーバッド山」の解説は、「ズィーバッド村」の解説の一部です。
「ズィーバッド山」を含む「ズィーバッド村」の記事については、「ズィーバッド村」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ズィーバッド山」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズィーバッド山」の関連用語

ズィーバッド山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズィーバッド山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズィーバッド山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのズィーバッド村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS