ズィーコ・ファン・ダイク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/27 01:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ズィーコ・ファン・ダイク(Ziko van Dijk, 1973年 - )はドイツ人のエスペランティスト。洗礼名はマルクス (Marcus) だが、彼は小学校の時以来のあだ名であるズィーコを気に入っている。ズィーコはドイツ語の個人名のズィコゼック (Sikosek) の短縮形である。ファン・ダイクはオランダ語読みである。
ノルトライン=ヴェストファーレン州のキルヒヘレンに生まれ、グラットベックで育った。1992年にアビトゥーアに合格。ボーフム、ユトレヒト、ケルンでの学習後、歴史学の修士となり、ドイツ語の文献学も修めた。2006年にユトレヒトで博士号を取得。ドイツ語、オランダ語、エスペラント、英語を話すことができ、フランス語も少し話すことができる。現在はオランダ東部に住んでいる。
エスペラント運動
ドイツエスペラント青年団とドイツエスペラント協会 (GEA) で活動し、GEAでは宣伝と機関誌Esperanto aktuellの編集者を務めた。2003年2月から2005年までヘクター・ホドラー図書館で司書を務めた。彼はエスペラントの歴史とPlena Ilustrita Vortaro de Esperantoを扱うYahoo!グループの管理者である。
著作
※Ziko Marcus Sikosek名義の著作あり
- 『神話なしのエスペラント』Esperanto sen mitoj(フランドルエスペラント連盟 1999年,2003年) ISBN 90-71205-70-3
- Tiel sonis...(ヘクター・ホドラー図書館 2003年,2004年)
- Sed homoj kun homoj(世界エスペラント協会 2005年) ISBN 92-9017-087-5
- Die neutrale Sprache (Skonpres 2006年)ISBN 978-83-89962-03-4
- Informado praktike (フランドルエスペラント連盟 2007年)ISBN 978-90-77066-29-4
- ズィーコ・ファン・ダイクのページへのリンク