スリム・スミスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スリム・スミスの意味・解説 

スリム・スミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/17 16:01 UTC 版)

スリム・スミス
(Slim Smith)
出生名 キース・スミス
生誕 1948年????
出身地 ジャマイカキングストン
死没 1973年????
ジャンル スカロックステディレゲエ
職業 歌手
活動期間 1964年~1973年
レーベル トレジャー・アイル
スタジオ・ワン
共同作業者 テクニクス
コクソン・ドッド
デューク・リード
バニー・リー

スリム・スミス: Slim Smith1948年 - 1973年)は、ジャマイカキングストンで生まれた歌手。スカロックステディレゲエの曲を歌っていた。1964年ごろからテクニクスのリード・ヴォーカルとして活動していたが、ラスタファリ運動に傾倒して他のメンバーと反りがあわなくなり[1]、1965年に脱退した。それからユニークス、センセーションズなどのコーラス・グループを転々としながら活動を続け、1973年、謎の死を遂げた。彼のヒット曲「ラファー・イェット」のリズム・トラックは、1992年から1993年ごろにも流行した[2]

死因

スリム・スミスの死には謎が多く、一般的な1973年死亡説以外にも、前年の1972年にはもう死んでいたという説がある。死因はロイ・シャーリーと共有していた家の窓ガラスを、鍵を持っていなかったためか、機嫌が悪かったためか、何らかの理由で素手で割り、ガラスが刺さって出血多量で死んだという説、毒入りのマリファナを吸ったという説[3]精神障害をわずらい、療養所で自殺したという説などがある[4]

ディスコグラフィー

アルバム

  • Everybody Needs Love (1969, Pama)
  • Just a Dream (1972, Pama/Trojan)
  • Memorial (1973, Trojan)
  • Dancehall Connection (1986, Third World)
  • Born To Love (198?, Studio One)
  • Early Days (19??, Striker Lee)
  • Rain From The Skies (1992, Trojan)
  • Out Of Love/Slim Smith 24 Hip Hits (1997, cutting edge)

脚注

  1. ^ CD「アウト・オブ・ラブ/スリム・スミス 24ヒップ・ヒッツ」解説文
  2. ^ 「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社
  3. ^ CD「アウト・オブ・ラブ/スリム・スミス 24ヒップ・ヒッツ」解説文
  4. ^ 「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スリム・スミス」の関連用語

スリム・スミスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スリム・スミスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスリム・スミス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS