スナイパー -恋の狙撃者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スナイパー -恋の狙撃者の意味・解説 

スナイパー -恋の狙撃者-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 13:09 UTC 版)

スナイパー』-恋の狙撃者-(スナイパー こいのそげきしゃ)は宝塚歌劇団の舞台作品。花組[1][2]公演。形式名は「ショー[1][2]」。20場[1][2]

作・演出は石田昌也[1][2]。併演作品は『SPEAKEASY -風の街の純情な悪党たち-[1][2]』。トップコンビの真矢みき千ほさちの宝塚退団公演であった。

解説

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演参考。

公演演目の題名より、「狙うもの」「狙われるもの」をテーマに、真矢みきの持つ魅力を100パーセント引き出した、ストーリー仕立てのバラエティ・ショー[3]。多様なアイデアを駆使しながら、刺激的で現代的な場面やオーソドックスなレビュー場面などを織り交ぜて構成している[3]。東京公演では内容を一部変更[2]

公演期間と公演場所

スタッフ

※氏名の後ろに「宝塚[1]」「東京[2]」の文字がなければ両劇場共通。

  • 作曲・編曲:西村耕次/南安雄/ボブ佐久間/小野寺忠和
  • 編曲:小高根凡平
  • 音楽指揮:野村陽児
  • 振付:山田卓/藍エリナ/関根玲子/入江利明/御織ゆみ乃
  • 装置:石濱日出雄
  • 衣装:有村淳
  • 照明:安藤俊雄
  • フライング・デザイナー:ピーター・フォイ
  • フライング・コーディネーター:早川保清
  • 音響:加門清邦
  • 小道具:万波一重
  • 効果:扇野信夫
  • 演出助手:植田景子/大野拓史
  • 装置補:広森守
  • 舞台進行:濱野文宏
  • 舞台監督:藤村信一(東京)/中村兆成(東京)/山本修司(東京)/香取克英(東京)
  • 制作:久保孝満
  • 演奏:宝塚管弦楽団
  • 衣装生地提供:日東紡績株式会社

主な配役

宝塚[1]

  • スナイパー男S、ジゴロS、歌うパイロットS、マイケル、新郎、ユダヤの青年S、スター、パレードの男S - 真矢みき
  • スナイパー女S、村の娘A、歌うパーサーS、ケリー、新婦、ユダヤの娘S、スター、パレードの女S - 千ほさち
  • スナイパー男A、ハリマオ、リオの男S、パパラッチ、スター、パレードの男A - 愛華みれ
  • 進駐軍A、ウィルバー・ライト、歌うパイロットA、歌う仕立て屋 - 匠ひびき
  • スナイパー男、オービル・ライト、歌うパイロットA、ユダヤの青年 - 伊織直加

東京における変更点[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h 90年史 2004, p. 81.
  2. ^ a b c d e f g h i 90年史 2004, p. 84.
  3. ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 177.

参考文献


「スナイパー -恋の狙撃者-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スナイパー -恋の狙撃者」の関連用語

スナイパー -恋の狙撃者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スナイパー -恋の狙撃者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスナイパー -恋の狙撃者- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS