Stellamedusa ventanaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Stellamedusa ventanaの意味・解説 

Stellamedusa ventana

(ステラメデューサ・ベンタナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 06:46 UTC 版)

Stellamedusa ventana
分類
: 動物界 Animalia
: 刺胞動物門 Cnidaria
: 鉢虫綱 Scyphozoa
: 旗口クラゲ目 Semaeostomeae
: ミズクラゲ科 Ulmaridae
: Stellamedusa
Raskoff & Matsumoto, 2004
: S. ventana
学名
Stellamedusa ventana
Raskoff & Matsumoto, 2004[1]

Stellamedusa ventana は、ミズクラゲ科に属するクラゲの一種。Stellamedusa属は単型である。

2004年にモントレー湾から5個体、カリフォルニア湾から2個体が採集され、モントレー湾水族館研究所英語版の研究者によって記載された。直径は10センチメートルに達し、鉢虫綱としては大型である。多くのクラゲと異なり傘縁触手を持たない。体色は全体に青白く半透明である。外傘面と4本の口触手は餌を捕えるための大型の刺胞に覆われ、凸凹した外観となっている。傘の半分程度の大きさの大型の獲物を好むようだが、これは外傘面を捕食に用いるクラゲとしては珍しい。種小名ventanaは、1990年に本種を初めて撮影したROVの機体名に由来する[2]

脚注

  1. ^ "Stellamedusa ventana Raskoff & Matsumoto, 2004". World Register of Marine Species英語版. 2023年2月13日閲覧
  2. ^ Raskoff, K.A., Matsumoto, G.I. (2004). “Stellamedusa ventana, a new mesopelagic scyphomedusa from the eastern Pacific representing a new subfamily the Stellamedusinae”. Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom 84: 37–42. doi:10.1017/S0025315404008884h. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Stellamedusa ventanaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Stellamedusa ventana」の関連用語

Stellamedusa ventanaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Stellamedusa ventanaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStellamedusa ventana (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS