ステップ・トライアル競走の変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 14:06 UTC 版)
「ステイヤーズカップ」の記事における「ステップ・トライアル競走の変遷」の解説
1988年までは道営記念の前哨戦として秋季に開催されていたが、1989年からはブリーダーズゴールドカップの新設に伴いトライアル競走として施行され、優勝馬にはブリーダーズゴールドカップへの優先出走権が与えられていた。2009年より開催日程を変更したため、トライアル競走の指定から外された。 また、JRA東京競馬場で行われる天皇賞(秋)(GI)に向けたステップレースへの北海道ブロック代表馬選定競走としても施行していたが、2009年より開催日程変更のため指定から外れ、現在は赤レンガ記念が選定競走となっている。
※この「ステップ・トライアル競走の変遷」の解説は、「ステイヤーズカップ」の解説の一部です。
「ステップ・トライアル競走の変遷」を含む「ステイヤーズカップ」の記事については、「ステイヤーズカップ」の概要を参照ください。
- ステップ・トライアル競走の変遷のページへのリンク