スタンネリー・ワイザカ・ブルー
(スタンネリー・ワイザカ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/03 09:02 UTC 版)
|
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手情報 | |||||||||||||||
ラテン文字 | Stanley Waithaka Mburu | ||||||||||||||
愛称 | ネリー[1] | ||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||
競技 | 陸上競技 | ||||||||||||||
種目 | 長距離走 | ||||||||||||||
所属 | ヤクルト | ||||||||||||||
生年月日 | 2000年4月9日(22歳) | ||||||||||||||
自己ベスト | |||||||||||||||
5000m | 13分05秒21(2019年) | ||||||||||||||
10000m | 27分13秒01(2018年) | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
編集 ![]() |
スタンネリー・ワイザカ・ブルー(英語:Stanley Waithaka Mburu、2000年4月9日 - [1])は、ケニアの陸上競技選手。ヤクルト所属。オレゴン世界陸上選手権男子10000m銀メダル。
概要
2018年、IAAFダイヤモンドリーグサーキットの5000mで3位となった。また、7月のU20世界選手権の5000mで銀メダルを獲得した。同年来日し9月からヤクルトに所属している。
2022年に開催されたオレゴン世界陸上選手権の10000mでは、残り2周でトップに立つもジョシュア・チェプテゲイに越され銀メダルを獲得した[2]。
自己ベスト
- 5000m : 13分05秒21(2019年7月20日、ナイトオブアスレチックス)
- 10000m : 27分13秒01(2018年11月10日、日本体育大学長距離競技会)
脚注
- ^ a b メンバープロフィールヤクルト、2023年1月2日閲覧。
- ^ 男子10000mは世界記録保持者・チェプテゲイが連覇達成! 鮮烈スパートで再びの栄冠/世界陸上月陸Online(2022年7月18日)2023年1月2日閲覧。
外部リンク
- スタンネリー ワイザカ ブルー - ヤクルト陸上競技部
- スタンネリー・ワイザカ・ブルー - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)
- スタンネリー・ワイザカ・ブルーのページへのリンク