スタンディング・ケーブル・リストカール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/06 06:00 UTC 版)
「リスト・カール」の記事における「スタンディング・ケーブル・リストカール」の解説
ロープーリーにスレートバーをセットする。 ハンドルを体の前に構え、手のひらを前に向けて肩幅程度のサムレスグリップで持って立つ。ハンドルを指先に引っかけるようにする。 息を吐きながら手首を曲げ、ハンドルを巻き上げていく。 十分に上げたら、息を吸いながら元の姿勢に戻る。 3~4を繰り返す。
※この「スタンディング・ケーブル・リストカール」の解説は、「リスト・カール」の解説の一部です。
「スタンディング・ケーブル・リストカール」を含む「リスト・カール」の記事については、「リスト・カール」の概要を参照ください。
- スタンディング・ケーブル・リストカールのページへのリンク