スタッド・ジャン=ブーアン_(パリ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタッド・ジャン=ブーアン_(パリ)の意味・解説 

スタッド・ジャン=ブーアン (パリ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 10:26 UTC 版)

スタッド・ジャン=ブーアン
Stade Jean-Bouin
施設情報
所在地 20-40, avenue du Général Sarrail
75016 Paris
起工 1925年
開場 1925年
修繕 1975, 2011
所有者 パリ市
運用者 SESE
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ
100 m x 70 m
設計者 Roger Taillibert
使用チーム、大会
スタッド・フランセ・パリトップ14
収容人員
12 000 (1975)
9 205 (2008)
20 000 (2013)
テンプレートを表示

スタッド・ジャン=ブーアンStade Jean-Bouin)は、フランスパリ16区に所在するラグビー専用競技場。ラグビーのプロクラブチーム「スタッド・フランセ・パリ」の本拠地。パルク・デ・プランスに隣接。

2015-16年シーズンに開催されるワールドラグビーセブンズシリーズのフランス大会会場して使用された。2014年には女子ラグビーワールドカップの決勝会場として使用された。

競技場の名称は1912年ストックホルムオリンピックの銀メダリストジャン・ブワンJean Bouin)から取られている[1]

脚注

  1. ^ STADE JEAN-BOUIN”. Paris2024. 2016年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月31日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯48度50分35秒 東経2度15分10秒 / 北緯48.84306度 東経2.25278度 / 48.84306; 2.25278




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタッド・ジャン=ブーアン_(パリ)」の関連用語

スタッド・ジャン=ブーアン_(パリ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタッド・ジャン=ブーアン_(パリ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタッド・ジャン=ブーアン (パリ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS