スイジョウキバクハツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スイジョウキバクハツの意味・解説 

すいじょうき‐ばくはつ【水蒸気爆発】

読み方:すいじょうきばくはつ

が熱せられて急激に気化し高温高圧水蒸気となることによって起こる爆発火山水蒸気噴火みられるほか、ボイラー溶炉熱した食用油などに混入することでも起こる。→マグマ水蒸気爆発

[補説] チョルノービリ原発事故では、原子炉内で高温になった減速材黒鉛冷却水接触して爆発し原子炉上部破壊された。→水素爆発




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

スイジョウキバクハツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スイジョウキバクハツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS