ジョヴァンニ・マリア・トラバーチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョヴァンニ・マリア・トラバーチの意味・解説 

ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/29 08:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ

ジョヴァンニ・マリア・トラバーチGiovanni Maria Trabaci, 1575年頃 – 1647年12月31日 ナポリ)はイタリア初期バロック音楽作曲家オルガニストポテンツァ近郊モンテペローゾの出身。ナポリのオラトリオ修道会にオルガニストとして仕え、同市の宮廷礼拝堂にてオルガニストを、その後は楽長を勤める。

シピオーネ・チェレトが著書Della Prattica Musica(1601年)の中で「現在ナポリで存命の最高の作曲家の一人 ... compositori eccelenti della città di Napolì che oggi vivono」として名前を挙げているように、トラバーチは鍵盤楽器の作曲家として高名を馳せ、リチェルカーレカンツォーナトッカータなどの作品を遺した。おびただしい数の宗教曲や世俗の声楽曲も作曲している。

主な作品

  • Ricercate, canzone francese Libro Primo (ナポリ、1603年)
  • Il Secondo Libro de Ricercate, & altri varij Capricci (ナポリ、1615年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ」の関連用語

ジョヴァンニ・マリア・トラバーチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョヴァンニ・マリア・トラバーチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョヴァンニ・マリア・トラバーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS