ジョルジュ・ラコンブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/22 00:15 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年6月)
|
ジョルジュ・ラコンブ Georges Lacombe |
|
---|---|
|
|
誕生日 | 1868年6月18日 |
出生地 | フランス,ヴェルサイユ |
死没年 | 1916年7月29日 |
死没地 | フランス,アランソン |
運動・動向 | ナビ派 |
ジョルジュ・ラコンブ(Georges Lacombe、1868年6月18日 - 1916年7月29日)は、フランスの画家、彫刻家。ナビ派の芸術家の一人である。
略歴
ヴェルサイユの裕福な家庭に生まれる。親から厳格な宗教教育を受ける。後に反聖職者となる。アカデミー・ジュリアンでアルフレッド・ロルやアンリ・ジェルベクスから芸術を学ぶ。そこで1892年にエミール・ベルナールやポール・セリュジエと出会いナビ派の一員になる。ナビのメンバーの多くと同じく1888年から1897年まではブルターニュに住む。ナビの彫刻チームにも所属。1916年、アランソンにて結核で死去。48歳。
絵画
- 赤土の森 Forêt au sol rouge (1891)
- 黄色い海 Mer jaune (1892)
- 青海の波及 Marine bleue, Effet de vagues (1893)
- Le Nabi à la barbe rutilante (portrait de Paul Sérusier) (1894)
- ヘーゼルナッツ採集の秋 Automne, les Ramasseurs de noisettes (1894)
-
La Mer jaune, Camaret (1892), Musée des beaux-arts de Brest
-
Marine bleue, Effet de vague (1893), レンヌ美術館
-
Automne, les Ramasseurs de noisettes (1894), カリフォルニア州パサデナ, ノートン・サイモン美術館
彫刻
- Marie Madeleine (1897)
- Les têtes des personnages de la pièce de guignol pour vieux enfants (1902)
- Buste de Paul-Élie Ranson (1910)
-
Marie-Madeleine
参考文献
- Frèches-Thory, Claire, & Perucchi-Petry, Ursula, ed.: Die Nabis: Propheten der Moderne, Kunsthaus Zürich & Grand Palais, Paris & Prestel, Munich 1993. ISBN 3-7913-1969-8 (in German and French)
- ジョルジュ・ラコンブのページへのリンク