ジュニア・アチーバーとは? わかりやすく解説

ジュニア・アチーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/17 14:29 UTC 版)

ジュニア・アチーバー
基本情報
出身地 カナダ オンタリオ州 トロント
ジャンル パンク・ロック
メロディック・パンク
パワー・ポップ
活動期間 2005年 -
レーベル TRUST RECIRDS
メンバー ジーン・シャンペーン
デイブ・フリッツ
スティーブ・スコット
ジャーミー・ノーウィー

ジュニア・アチーバー (Junior Achiever) は、カナダ、トロントを中心に活動する4人組ポップ・パンクパワー・ポップバンドである。現在は日本のTRUST RECORDSとUK/North America-Engineer Records に所属している。

ジュニア・アチーバーが始動して間もなくの2006年には少年ナイフのGenki Shock!の北米プロモーションツアーに参加。

2008年3月12日にはレコーディングにSum 41, アヴリル・ラヴィーンを手掛けたEd Krautnerを迎えた1stアルバム "All the Little Letdowns" を日本とUKで同時リリース。

2008年6月19日には日本に初上陸、J-POP分野で活動し続ける日本のロックバンドSHAKALABBITSと東名阪ツアーを行った。 SHAKALABBITSとは第六回釈迦兎寄合 親善試合 カナダ/日本ツアーを通しとても親交が深い。

メンバー

ディスコグラフィ

  • "All The Little Letdowns" - 2008

参加作品

  • "Degrassi the Next Generation" Sound Track: 2005
  • "Punkradiocast - Punk Mix Tape": 2006
  • Trust Music Tour: Vol. 1: 2008
  • Trust Music Tour: Vol. 2: 2008

2008 JAPAN TOUR

with SHAKALABBITS

19 June 2008 Shibuya O-EAST

20 June 2008 名古屋ダイアモンドホール

22 June 2008 大阪BIG CAT

with Wakeup Call

23 June 2008 心斎橋DROP 

25 June 2008 アポロシアター

26 June 2008 赤坂L@N

27 June ACB Hall

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュニア・アチーバー」の関連用語

1
76% |||||

ジュニア・アチーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュニア・アチーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュニア・アチーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS