ジャバへの順風
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 16:46 UTC 版)
ジャバへの順風 | |
---|---|
Fair Wind to Java | |
監督 | ジョセフ・ケイン |
脚本 | ガーランド・ローク (小説) |
製作 | ジョセフ・ケイン |
出演者 |
フレッド・マクマレイ ヴェラ・ラルストン |
音楽 | ヴィクター・ヤング |
撮影 | ジャック・マータ |
編集 | リチャード・L・バン・エンゲル |
製作会社 | リパブリック・ピクチャーズ |
配給 | リパブリック・ピクチャーズ |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 92分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $2 million[1] |
興行収入 | $1.3 million (US)[2] |
ジャバへの順風(ジャバへのじゅんふう、en:Fair Wind to Java)は、1953年に公開されたアメリカ合衆国のアドベンチャー映画。
テクニカラー、配給リパブリック・ピクチャーズ。製作、監督ジョセフ・ケイン。主演フレッド・マクマレイ、ヴェラ・ラルストン。[3]特殊効果ライデッカ兄弟。
この映画はガーランド・ロークの1948年の小説を原作としている。
あらすじ
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
日本テレビ版 | ||
ボール船長 | フレッド・マクマレイ | 木村幌 |
キムキム | ヴェラ・ラルストン | 中町由子 |
エベニーザ | ロバート・ダグラス | 宮部昭夫 |
フリント | ジョン・ラッセル | 村瀬正彦 |
エイハブ | ウィリアム・マーフィー | 平井俊明 |
チェス | クロード・ジャーマン・Jr. | 井上真樹夫 |
オブライエン | ヴィクター・マクラグレン | 藤岡琢也 |
ウィルスン | ポール・フィックス | 永井一郎 |
リーダー | ハワード・ペトリー | 雨森雅司 |
ブルー | グラント・ウィザース | 松村彦次郎 |
老人 | 田村錦人 | |
カン | 天津敏 | |
ホポ | 小林修 | |
海賊(1) | 小林和夫 | |
海賊(2) | 芹川洋 | |
海賊(3) | 木谷省三 | |
海賊(4) | 外地宏治 | |
パタダ | 天津敏 | |
ホポ | 高山正也 | |
水夫 | 愛川欽也 | |
ナレーション | N/A | 若山弦蔵 |
演出 | 好川純 | |
翻訳 | 佐藤一公 | |
効果 | 美見和良/六川渉右 | |
調整 | ||
制作 | 東京プロモーション | |
解説 | ||
初回放送 | 1963年7月11日 『土曜映画劇場』 20:00-21:26 |
脚注
- ^ Charles Tranberg, Fred MacMurray: A Biography, Bear Manor Media, 2014
- ^ 'The Top Box Office Hits of 1953', Variety, January 13, 1954
- ^ “Fair Wind to Java (1953)”. IMDb.com. 2015年9月18日閲覧。
固有名詞の分類
- ジャバへの順風のページへのリンク