ジャック・ジャンティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 09:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャック・ジャンティ | |
---|---|
生誕 | 1921年8月6日 |
出身地 | ![]() |
死没 | 2014年11月3日(93歳没) |
学歴 | パリ音楽院 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | ピアニスト |
担当楽器 | ピアノ |
ジャック・ジャンティ(Jacques Genty, 1921年8月16日 - 2014年11月13日[1])は、フランス出身のピアノ奏者。
経歴
パリの生まれ。パリ音楽院でラザール・レヴィにピアノ、シャルル・ミュンシュに指揮法を学び、両方でプルミエ・プリを獲得した。第二次世界大戦中はレジスタンスとして活動し、1948年にローラ・ボベスコと結婚してデュオ活動を行った。ボベスコとは10年ほどで離婚したが、離婚後もボベスコの伴奏を中心に音楽活動を行った。
註
- ジャック・ジャンティのページへのリンク