ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/19 16:49 UTC 版)
ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.84 | ||||||
CAS登録番号 | 37250-21-8 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ(dimethylmalate dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
(R)-3,3-ジメチルリンゴ酸 + NAD+
3-メチル-2-オキソ酪酸 + CO2 + NADH
反応式の通り、この酵素の基質は(R)-3,3-ジメチルリンゴ酸とNAD+、生成物は3-メチル-2-オキソ酪酸と二酸化炭素とNADHである。
組織名は(R)-3,3-dimethylmalate:NAD+ oxidoreductase (decarboxylating)で、別名にβ,β-dimethylmalate dehydrogenaseがある。
参考文献
- Magee PT, Snell EE (1966). “The bacterial degradation of pantothenic acid. IV. Enzymatic conversion of aldopantoate to alpha-ketoisovalerate”. Biochemistry. 5: 409–16. DOI: 10.1021/bi00866a004. PMID 4287371.
ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼと同じ種類の言葉
ヒドロゲナーゼに関連する言葉 | ヒドロゲナーゼ ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ マレートデヒドロゲナーゼ ボルネオールデヒドロゲナーゼ ネオメントールデヒドロゲナーゼ |
デヒドロゲナーゼに関連する言葉 | ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ マレートデヒドロゲナーゼ ボルネオールデヒドロゲナーゼ ネオメントールデヒドロゲナーゼ グルコース6ホスフェートデヒドロゲナーゼ |
固有名詞の分類
- ジメチルリンゴ酸デヒドロゲナーゼのページへのリンク