ジブラルタル自治政府とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジブラルタル自治政府の意味・解説 

ジブラルタル自治政府

(ジブラルタル政府 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 07:24 UTC 版)

ジブラルタル議会の建物

ジブラルタル自治政府(ジブラルタルじちせいふ、: His Majesty's Government of Gibraltar)は、イギリスの海外領土であるジブラルタル民主的選挙により構成される政府チャールズ3世元首に戴くが、これはジブラルタル総督が代理する。議会は定員18名の一院制をとり、4年ごとに選挙が行なわれる。18名中17名は一般選挙で選ばれ、残り1名の議長 (Speaker) は議会が指名する。いずれも任期は4年である[1]

行政府

与党(あるいは連立与党)の党首が、総督によって首相(政府の長)に任命される[1]

立法府

内閣は通常、議会の17人のうち9名を首相が選任し、総督の承認を経た上で構成される[2]。残りの7名は、いわゆる影の内閣を構成する[1]

前回の選挙は2015年11月に行なわれた。

閣僚

2011年に選ばれた閣僚は次の通りである[3]

名前 担当
Fabian Picardo 首相
Joseph Garcia 副首相
John Cortes 保健、環境
Charles Bruzon 住宅、高齢者対策
Samantha Sacramento 格差是正、社会事業
Gilbert Licudi 教育、財務、賭博、通信、司法
Joe Bossano 企業、職業訓練、雇用
Neil Costa 観光、公共輸送機関、港湾
Paul Balban 交通、健康・安全、専門的業務
Steven Linares スポーツ、文化、文化遺産、若年層対策

脚注

  1. ^ a b c CIA: “Gibraltar”. The World Factbook. 2012年12月8日閲覧。
  2. ^ Isolas Gibraltar Lawyers: “Gibraltar Parliament”. 2012年12月8日閲覧。
  3. ^ Picardo Announces New Govt. Ministerial Portfolios”. Gibraltar Chronicle (2011年12月13日). 2012年4月29日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2012年12月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジブラルタル自治政府」の関連用語

ジブラルタル自治政府のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジブラルタル自治政府のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジブラルタル自治政府 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS