ジェームズ (ウェセックス伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェームズ (ウェセックス伯爵)の意味・解説 

ジェームズ (ウェセックス伯爵)

(ジェームズ・アレクサンダー・フィリップ・ティオ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 03:21 UTC 版)

ジェームズ
James
ウェセックス伯爵儀礼称号
2016年撮影
続柄 エディンバラ公爵エドワード王子第1男子

全名 James Alexander Philip Theo
ジェームズ・アレクサンダー・フィリップ・テオ
敬称 Lord(卿)
出生 (2007-12-17) 2007年12月17日(16歳)
イギリス
イングランドフリムリーフリムリー・パーク病院
父親 エディンバラ公爵エドワード王子
母親 ソフィー・リース=ジョーンズ
テンプレートを表示

ウェセックス伯爵ジェームズ(James, Earl of Wessex、洗礼名:ジェームズ・アレクサンダー・フィリップ・テオ (James Alexander Philip Theo)、2007年12月17日 - )は、イギリスの王族。エディンバラ公爵エドワード同夫人ソフィーの長男である。チャールズ3世の甥にあたる。

フリムリーフリムリー・パーク病院で生まれた。父エドワードが保有しているウェセックス伯爵位の法定推定相続人として「セヴァーン子爵」の儀礼称号を称していた。

2023年3月10日に父エドワードがエディンバラ公爵になったことで、「ウェセックス伯爵」がジェームズの儀礼称号になった。

イギリス王位継承順位は父エドワードに次ぎ、2023年6月現在15位。

称号・栄誉

1917年11月のジョージ5世(ジェームズの高祖父)の勅許状に従えば「王子 (Prince)」の称号と「殿下 (His Royal Highness)」の敬称が与えられることになり「ジェームズ・オブ・ウェセックス王子殿下 (His Royal Highness Prince James of Wessex)」となるはずであったが、ジェームズの両親が結婚した際に、祖母エリザベス2世バッキンガム宮殿の広報を通じて、「伯爵の長男」と遇するとの意向が出されたために、父が保持する従属爵位「セヴァーン子爵」を儀礼称号としていた。なお、これらの接遇は王位継承順位に変更をもたらすものではない。

2023年3月10日に父エドワードがエディンバラ公爵になり、それによって従属称号になった「ウェセックス伯爵」がジェームズの儀礼称号になった。なお、エディンバラ公爵位はエドワード一代のものとされ、ジェームズが継承することはない[1]

脚注

上位
エドワード王子
エディンバラ公爵
イギリス王位継承順位
継承順位第14
他の英連邦王国の王位継承権も同様
下位
ルイーズ・ウィンザー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェームズ (ウェセックス伯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ (ウェセックス伯爵)」の関連用語

ジェームズ (ウェセックス伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ (ウェセックス伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ (ウェセックス伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS