ジェームス・バナタイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 14:18 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| ラテン文字 | James Bannatyne | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1975年6月30日(49歳) | |||||
| 出身地 | ロワー・ハット | |||||
| 身長 | 195cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | GK | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1993-1996 | |
|||||
| 1997-2000 | |
|||||
| 2000-2001 | |
|||||
| 2001-2002 | |
|||||
| 2002 | |
|||||
| 2002-2004 | |
|||||
| 2004-2006 | |
|||||
| 2006-2010 | |
|||||
| 代表歴 | ||||||
| 2001-2002 | |
3 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ジェームス・バナタイン(James Bannatyne、1975年6月30日 - )は、ニュージーランドの元サッカー選手。元ニュージーランド代表。ポジションはゴールキーパー。
経歴
2001年にニュージーランド代表デビュー[1]。OFCネイションズカップ2002のメンバーにも選ばれ、決勝・オーストラリア戦では後半途中から出場、1-0で勝利し優勝した[1]。2002年までに3試合に出場した[1]。
2003年以降、代表での試合出場は無かったが、OFCネイションズカップ2008、FIFAコンフェデレーションズカップ2009、2010 FIFAワールドカップのメンバーにも選ばれた。
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 3試合 0得点(2001年-2002年)[1]
| ニュージーランド代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 2001 | 1 | 0 |
| 2002 | 2 | 0 |
| 通算 | 3 | 0 |
出典
- ^ a b c d ジェームス・バナタイン - National-Football-Teams.com
外部リンク
- ジェームス・バナタイン - National-Football-Teams.com
- ジェームス・バナタイン - FootballDatabase.eu
- ジェームス・バナタイン - WorldFootball.net
- ジェームス・バナタイン - Transfermarkt.comによる選手データ
- ジェームス・バナタイン - FIFA主催大会成績
- ジェームス・バナタインのページへのリンク