シー・コネクトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シー・コネクトの意味・解説 

シー・コネクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 07:41 UTC 版)

株式会社シー・コネクト
C-Connect corporation
種類 株式会社
略称 シーコネ
本社所在地 日本
113-0034
東京都文京区湯島1-6-3
湯島一丁目ビル6階
設立 2009年8月27日
業種 ネット関連
法人番号 6010001127257
事業内容 eコマース事業、メディア事業
代表者 嶽本泰伸(代表取締役)
資本金 4497万円
発行済株式総数 62万3400株
従業員数 48人
外部リンク http://c-connect.co.jp
テンプレートを表示

株式会社シー・コネクト: c-connect corporation)はeコマース(電子商取引)サイトを複数運営する企業である。本社は東京都文京区に所在。EC事業者の中でも、楽天、Yahooショッピングに代表されるショッピングモール(電子商店街)に出店しておらず(2013年12月現在)、自社ドメイン上(ECサイト)での販売に特化している企業である。

沿革

  • 2009年(平成21年)8月 - 株式会社シー・コネクトを設立
  • 2009年(平成21年)8月 - 互換、リサイクル製のインクカートリッジトナーカートリッジ販売サイト「インク革命.com」の運営開始。
  • 2010年(平成22年)7月 - 事業拡張により、本社を文京区本郷 (文京区)に本社を移転
  • 2010年(平成22年)10月 - エコ+1商品販売サイト「えこねっと」をオープン
  • 2012年(平成24年)4月 - 事業拡張により、本社を文京区湯島(最寄駅:御茶ノ水)に移転
  • 2013年(平成25年)9月 - 事業拡張により、江戸川区春江に物流センターを移転、名称を「東京ロジスティクスセンター」とする。
  • 2014年(平成26年)1月 - ベンチャー通信編集部が運営する、2014年度ベストベンチャー 100に選出された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シー・コネクト」の関連用語

シー・コネクトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シー・コネクトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシー・コネクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS