シーエムシー出版とは? わかりやすく解説

シーエムシー出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 06:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社シーエムシー出版
CMC Publishing Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 CMC
本社所在地 日本
101-0054
東京都千代田区神田錦町一丁目17番地1
設立 1961年10月24日
業種 情報・通信業
法人番号 7010001019362
事業内容 学術図書の出版
代表者 辻賢司(代表取締役社長)
資本金 3,200万円
外部リンク https://www.cmcbooks.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社シーエムシー出版(シーエムシーしゅっぱん、CMC Publishing Co.,Ltd.)は、日本出版社化学電子工学などの専門書を中心に出版する。最近では書籍の執筆者を講師に招いたセミナーも開催する。日本書籍出版協会に加盟。

主な出版物

  • 専門書(テクニカルレポート) - ファインケミカルエレクトロニクス関係を中心とした理工書や市場動向に関する書籍。読者層は化学関係が41%、電気・電子関係が14%を占めている[1]
  • 普及版(テクニカルライブラリー) - 過去に発行したレポートをお求めやすい価格で提供している書籍。内容は当時のままであり加筆・訂正などの変更はされていない。
  • 一般書 - 主に化学やエレクトロニクスに関する一般書や入門書、児童書。
  • 定期刊行物 - 月刊ファインケミカル月刊機能材料月刊BIOINDUSTRY内外化学品資料、月刊ECOINDUSTRY(休刊)
  • 事典・年鑑 - ファインケミカル年鑑、エコインダストリー年鑑(休刊)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーエムシー出版」の関連用語

シーエムシー出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーエムシー出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーエムシー出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS