シンリシュープリーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/03 07:39 UTC 版)
シンリシュープリーム | |
---|---|
基本情報 | |
ジャンル | ノイズロック シューゲイザー[1] ローファイ エレクトロニカ |
活動期間 | 2001年-現在 |
レーベル | ファットキャット・レコーズ |
公式サイト | official web site |
シンリシュープリーム(XINLISUPREME)は、日本のロックミュージシャン。 2002年3月にデビューアルバム"Tomorrow Never Comes"をイギリスFatCat Recordsよりリリースした。アンドリュー・ウェザオールよりTHE XINLI INCIDENT[2]と評された鮮烈なサウンドが特徴。初期のクランプス以来のベスト・ロックミュージックと絶賛した。同年、Murder License EPをリリース。2005年にオフィシャルサイト上で無料のMP3アルバムをリリースしている。2010年に5年ぶりとなる新曲Seaside Voice Guiterをオフィシャルサイト上で発表した。
ディスコグラフィー
アルバム
- Tomorrow Never Comes(2002年)
- Neinfuturer(2005年)
シングル & EPs
- All You Need Is Love Was Not True(2001年)
- Murder License EP ミニアルバム(2002年)
- Zouave`s Blue(2005年)
- Seaside Voice Guiter(2010年)
参考
- ^ musicニュース XINLISUPREMEの約10年ぶりCD作品『4 Bombs』はweg主宰レーベルから登場CINRA.NET 2012年8月30日
- ^ Andrew, Weatherall (2002年1月28日). “The Xinli Incident”. Liner Notes ,Tomorrow Never Comes
外部リンク
- Xinlisupreme.com オフィシャルサイト
- Pitchfork - Pitchforkのレビュー
XINLISUPREME
(シンリシュープリーム から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 02:37 UTC 版)
シンリシュープリーム | |
---|---|
ジャンル | |
職業 | 音楽家 |
活動期間 | 2000年-現在 |
レーベル | ファットキャット・レコーズ |
公式サイト | official web site |
シンリシュープリーム(XINLISUPREME)は、日本の音楽家。
概要
2002年3月に1stフルアルバム「Tomorrow Never Comes」、同年11月ミニ・アルバム「Murder License」をイギリスファットキャット・レコーズからリリース。2010年、「Seaside Voice Guitar」をオフィシャルサイト上で発表。2018年、2ndフルアルバム「I Am Not Shinzo Abe」を配信リリースした。
ディスコグラフィー
アルバム
- Tomorrow Never Comes(2002年)
- I Am Not Shinzo Abe (2018年)
シングル & EPs
- All You Need Is Love Was Not True(2001年)
- Murder License EP ミニアルバム(2002年)
- Seaside Voice Guitar(2010年)
- 4 Bombs (2012年)
- 始発電車 The First Train (2015年)
- I Am Not Shinzo Abe (2015年)
- J-Pop (2019年)
- Shuwatch! (2020年)
外部リンク
固有名詞の分類
日本のミュージシャン |
アルルカン洋菓子店 平岡敬裕 シンリシュープリーム 佐孝康夫 藤川ヨシキ |
- シンリシュープリームのページへのリンク