ショボクジラ・チビコブラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ショボクジラ・チビコブラの意味・解説 

ショボクジラ・チビコブラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 01:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みんなのうた
ショボクジラ・チビコブラ
歌手 東京放送児童合唱団
作詞者 岡部知子
作曲者 矢野誠
編曲者 矢野誠
映像 アニメーション
映像制作者 倉橋達治
初放送月 1987年6月 - 7月
再放送月 2012年6月 - 7月
2019年6月 - 7月
テンプレートを表示

ショボクジラ・チビコブラ」は、日本の楽曲。作詞:岡部知子、作編曲:矢野誠、歌:東京放送児童合唱団

概要

1987年6月から同年7月までNHKの『みんなのうた』で紹介。

長身で怖い顔つきだが泣き虫の兄怪獣「ショボクジラ」と、小柄だがいたずら好きの弟怪獣「チビコブラ」の、極端な兄弟怪獣の様子を独特のリズムで歌った楽曲。

映像は、倉橋達治が制作したアニメーションで、原始時代を舞台にしている。

また映像ラストは、兄弟怪獣が去った後の足跡をズームアウトすると、「またあそぼうね」という文字が地上に描かれているというオチ。

初回放送から四半世紀後の2012年6月 - 7月に『みんなのうた』での再放送が行われており、それから7年後の2019年6月から再び同番組で放送されている。

出典

「NHKテキスト みんなのうた 2012年6・7月号」(NHK出版)42 - 45頁 2012年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショボクジラ・チビコブラ」の関連用語

ショボクジラ・チビコブラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショボクジラ・チビコブラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショボクジラ・チビコブラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS