シュワルツ・エチエンヌ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 00:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年4月)
|
シュワルツ・エチエンヌ(SCHWARZ-ETIENNE 、Schwarz-Êtienne )は、1902年スイスのラ・ショー=ド=フォンに創業した時計メーカー。
創業者はポール・アーサー・シュワルツ(Paul Arthur Schwarz )。社名は創業者とその妻オルガ・エチエンヌ(Olga Etienne )に因んだもの。
ムーブメント製造メーカーとして創業し、現在ではヒゲゼンマイまで自製するマニュファクチュールとして他社にムーブメントを提供するほか、腕時計も製造している。2024年現在、日本には代理店を置いていないため入手は困難となっている。
年譜
- 1902年 - ポール・アーサー・シュワルツによりスイスのラ・ショー=ド=フォンに"C. Wilhelm & Cie SA"として創業。ブライトリング等に供給されたヴィーナス(Venus )ブランドのムーブメントを製造した。
- 1996年 - スイス・バーゼル・フェアにおいて、シュワルツ・エチエンヌブランドでデビュー。
- 2004年 - 時計ムーブメント・メーカーのジャケ社の傘下に入る。
- 2003年 - "C. Wilhelm & Cie SA"より"Schwarz-Etienne SA"に社名変更。
- 2005年 - トゥールビヨンを発表。
外部リンク
固有名詞の分類
- シュワルツ・エチエンヌのページへのリンク