シャングリ=ラの語源
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 08:51 UTC 版)
「シャングリラ」の記事における「シャングリ=ラの語源」の解説
「Shangri-La」(シャングリ=ラ)という言葉の語源はおそらく、標準チベット語の「ཞང་」(Shang, シャン、ツァン地方の一地域でタシルンポ寺の北)、「རི」(ri, リー、「山」の意)、「ལ」(ラ、「山の峠」)に由来し、「シャンの山の峠」を意味する。また著者はシャンバラをモデルにしたといわれる。
※この「シャングリ=ラの語源」の解説は、「シャングリラ」の解説の一部です。
「シャングリ=ラの語源」を含む「シャングリラ」の記事については、「シャングリラ」の概要を参照ください。
- シャングリ=ラの語源のページへのリンク