シャワーのあとでとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャワーのあとでの意味・解説 

シャワーのあとで

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 13:28 UTC 版)

シャワーのあとで -AFTER TAKIN' SHOWER-
川島なお美スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル 東芝EMI
川島なお美 アルバム 年表
SO LONG
(1982年)
シャワーのあとで
(1983年)
未・来・人 -MIRAIJING-
(1984年)
『シャワーのあとで』収録のシングル
  1. GEMINI
    リリース: 1983年7月1日
テンプレートを表示

シャワーのあとで』は、川島なお美3枚目のアルバムである。

概要

川島なお美のアルバムで初めてCDが発売された。自身最大ヒットとなったシングル「GEMINI」を収録。アルバムも最大の売り上げとなった。

収録曲

  1. ブランチができるまで(4分15秒)
    作詞:秋元康 作曲:小田裕一郎  編 曲:椎名和夫
  2. Weather Report(4分11秒)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  3. Summer Vacation(3分53秒)
    作詞:安藤芳彦 作曲:村田和人 編曲:新川博
  4. Party Night(3分56秒)
    作詞・作曲:中原めいこ 編曲:新川博
  5. Oasis Avenue(3分38秒)
    作詞:森雪之丞 作曲・編曲:新川博
  6. 涙のスクール・デイズ(I'm Just a Lonely Girl)(4分23秒)
    作詞:康珍化 作曲:西木栄二 編曲:新川博
  7. GEMINI(3分33秒)
    作詞・作曲:中原めいこ 編曲:新川博
  8. 砂になりたい(4分25秒)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  9. 駐車禁止のミニ・クーパー(3分53秒)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  10. ラ・ボン・ベール(4分2秒)
    作詞:秋元康 作曲:安部恭弘 編曲:椎名和夫
  11. シアトルからのエアメール(3分52秒)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  12. 1年の時から(4分3秒)
    作詞:康珍化 作曲:西木栄二 編曲:新川博

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャワーのあとで」の関連用語

シャワーのあとでのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャワーのあとでのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャワーのあとで (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS