シネマハウスとは? わかりやすく解説

シネマハウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 09:22 UTC 版)

シネマハウスは、東京都にあった出版社および編集プロダクション

洋泉社で「キーワード事典」「朝までビデオ」シリーズを編集していた斎藤進が代表をつとめ、映画関連の書き下ろし単行本やワンテーマブックを刊行。1997年、ウォン・カーウァイの『恋する惑星』に端を発する香港映画ブームを受けて、アジア映画を中心に据えた映画雑誌『Movie Gong(ムービー・ゴン)』を創刊。その後、韓流ブームの到来にあわせて、徐々に韓国エンターテインメント専門誌にシフトしていった。同誌の執筆者は、大和晶、松岡環、黒田邦雄、大場正明ら。2006年に倒産。

主な書籍





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シネマハウス」の関連用語

シネマハウスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シネマハウスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシネマハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS