シクロブチンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シクロブチンの意味・解説 

シクロブチン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 21:29 UTC 版)

シクロブチン
識別情報
CAS登録番号 1191-94-2 
ChemSpider 10637133 
特性
化学式 C4H4
モル質量 52.07 g mol−1
関連する物質
関連物質 シクロブテン
シクロアルキン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

シクロブチン: Cyclobutyne)はシクロアルキンの一種で、三重結合を含む四員環の環式炭化水素[1]。化学式はC4H4。炭素原子の少ないシクロアルキンの特徴として環歪み (ring strainが大きく、通常の状態で単離には至っていない。しかし、シクロブチンを含むオスミウム配位錯体が合成されている[2]

脚注

  1. ^ Hopf, Henning; Grunenberg, Jrg (2009). Angle-Strained Cycloalkynes. pp. 375. doi:10.1002/9783527627134.ch7. 
  2. ^ Adams, Richard D.; Qu, Xiaosu (1996). “The Chemistry of Cyclobutyne and Cyclobutenyl Ligands in Metal Cluster Complexes”. Synlett 1996 (06): 493. doi:10.1055/s-1996-5466. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シクロブチン」の関連用語

シクロブチンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シクロブチンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシクロブチン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS