シキダトシハルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シキダトシハルの意味・解説 

しきだ‐としはる【敷田年治】

読み方:しきだとしはる

1817〜1902]幕末・明治期国学者豊前(ぶぜん)の人。号、百園。帆足万里(ほあしばんり)に師事。著「音韻啓蒙」「古事記標註」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シキダトシハルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シキダトシハルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS