シイシバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シイシバの意味・解説 

しい‐しば〔しひ‐〕【×柴】

読み方:しいしば

椎の木群がり生えている所。

(はしたか)のとがへる山の—のがへはすとも君はかへせじ」〈拾遺・雑恋〉

椎の小枝

四方(よも)山の—残らじと見ゆるも、あはれになむ」〈栄花月の宴

染料用いるところから喪服の色。また、喪服

「これをだにかたみと思ふ都にがへやしつる—の袖」〈一三八〉


椎柴

読み方:シイシバ(shiishiba)

シイ

季節

分類 人事


椎柴

読み方:シイシバ(shiishiba)

所在 千葉県(JR成田線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シイシバ」の関連用語

1
100% |||||

シイシバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シイシバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS