ザ・ストームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ストームの意味・解説 

ザ・ストーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 16:20 UTC 版)

ザ・ストーム』は宝塚歌劇団で上演された舞台作品。

星組[1]公演。宝塚公演での併演作品は『エーゲ海のブルース[2]』、東京公演と地方公演は『アルジェの男[3]』。

概要

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の152ページを参照[2]

"嵐"と"激情"の二つの意味で構成されたショー作品。中詰めの"風に吹かれて"は、後に再演されたダンスシーン。

公演期間と公演場所

  • 1982年6月25日 - 8月10日[2] 宝塚大劇場
  • 1983年11月2日 - 11月28日[4]東京宝塚劇場
  • 1984年9月8日 - 9月30日[5] 地方公演[6](9月8日・豊田、9月9日・静岡、9月10日・横浜、9月11日・越ヶ谷、9月13日・町田、9月14日・掛川、9月15日・美濃加茂、9月16日・安城、9月18日・甲府、9月19日・昭島、9月21日・金沢、9月22日・鯖江、9月23日・敦賀、9月24日・一宮、9月26日・花巻、9月27日・仙台、9月28日・宇都宮、9月30日・尾張旭)

宝塚大劇場公演のデータ

形式名は「グランド・ショー[2]」。12場[2]

主な楽曲

  • ストーミー・ラブ
  • ミスター・ストーム・恋泥棒

スタッフ(宝塚大劇場)

脚注

  1. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 152、216、260.
  2. ^ a b c d e f 100年史(舞台) 2014, p. 152.
  3. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 216、260.
  4. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 216.
  5. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 260.
  6. ^ 80年史 1994, p. 309.
  7. ^ a b c d e f g 100年史(人物) 2014, p. 200.
  8. ^ a b c d e f 100年史(人物) 2014, p. 201.

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ストーム」の関連用語

ザ・ストームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ストームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ストーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS