ザブレンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザブレンドの意味・解説 

ザ・ブレンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/20 15:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ザ・ブレンド (The Blend of Nikka)は、ニッカウヰスキーが製造し、アサヒビールが販売していたブレンデッド・ウイスキーである。

概要

ザ・ブレンドは1986年にニッカウヰスキーから販売された、モルト原酒をベースにグレーン原酒をブレンドし販売されている商品である。

ザ・ブレンドの四角いボトルデザインは、プロダクトデザイナーの原研哉によるものであり、小さなラベルのデザインは佐々木豊によるものである[1]

ラインナップ

  • 終売品
    • ザ・ブレンド - 50ml, 330ml[2]
    • ザ・ブレンド17年 (1986年11月-2011年3月) - 660ml[3][2]
    • ザ・ブレンドセレクション (1989年4月-2011年3月) - 660ml[2]
    • ザ・ブレンド丸びん (1994年3月-?) - 660ml, 50ml[4]
    • ニュー・ブレンド丸びん (1997年3月-2012年) - 660ml[5]
    • ザ・ブレンド (1986年9月-2015年8月) - 660ml
    • ザ・ブレンド 神戸[6] (1991年-2015年8月) - 660ml

脚注

  1. ^ ザ・ブレンド・オブ・ニッカ | SELECTION | 日本デザインセンター
  2. ^ a b c ザ・ブレンド _ アサヒビール(インターネットアーカイブのキャッシュ 2006年12月2日)
  3. ^ ザ・ブレンド17年 nikka.com(インターネットアーカイブのキャッシュ 2002年12月16日)
  4. ^ ブレンド丸びん NIKKA WHISKY(インターネットアーカイブのキャッシュ 2001年4月12日)
  5. ^ ニュー・ブレンド丸びん nikka.com(インターネットアーカイブのキャッシュ 2002年12月16日)Liquor World _ カテゴリーから選ぶ _ ニュー・ブレンド丸びん _ アサヒビール
  6. ^ ニッカの語らい|ニッカワールド|NIKKA WHISKY

参考文献

  • 松尾秀助著『琥珀色の夢を見る 竹鶴政孝とリタ ニッカウヰスキー物語』 朝日文庫(朝日新聞出版)2014年

関連項目

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ザブレンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザブレンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ブレンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS