サーメ・バース・スパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > テーマパーク > 公衆浴場 > サーメ・バース・スパの意味・解説 

サーメ・バース・スパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/16 08:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
サーメ・バース・スパ外観

サーメ・バース・スパ (Thermae Bath Spa)は、2006年8月7日イギリスバース市にオープンした近代的なスパである。設計を担当したのは、ロンドン・ヒースロー空港などで知られる建築家のニコラス・グリムショウ (Nicholas Grimshaw)

完成が当初の計画よりも4年遅れた事、請負業者との法的トラブル、更には数百万ポンドにも上る大幅な予算オーバーなど問題点もあったが、1978年から閉鎖されていた温泉がやっと利用できるようになった事から、現在では地元でも比較的歓迎されている。

この3階建ての近代的なスパ施設の中には、4種類のスチームバスが用意されており、その内のひとつはバース市の町並みを一望できる見晴らしの良い浴場となっている。香りにも趣向が凝らされており、浴場はそれぞれ「ユーカリ」「ラベンダー」「ジャスミン」「パイン」の香りに分かれている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サーメ・バース・スパ」の関連用語

サーメ・バース・スパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サーメ・バース・スパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサーメ・バース・スパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS