サン=ニックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン=ニックの意味・解説 

サン=ニック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/26 14:17 UTC 版)

Saint-Nic
行政
フランス
地域圏 (Région) ブルターニュ地域圏
(département) フィニステール県
(arrondissement) シャトーラン郡
小郡 (canton) シャトーラン小郡
INSEEコード 29256
郵便番号 29550
市長任期 モーリス・ル・ベシェック
2001年 - 2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de Communes du Pays de Châteaulin et du Porzay
人口動態
人口 737人
2010年
人口密度 41人/km2
住民の呼称 Saint-Nicais, Saint-Nicaise
地理
座標 北緯48度12分11秒 西経4度16分53秒 / 北緯48.203056度 西経4.281389度 / 48.203056; -4.281389座標: 北緯48度12分11秒 西経4度16分53秒 / 北緯48.203056度 西経4.281389度 / 48.203056; -4.281389
標高 平均:m
最低:m
最高:m
面積 18.03km2
Saint-Nic
公式サイト Site de la commune
テンプレートを表示

サン=ニックSaint-Nicブルトン語:Sant-Vig)は、フランスブルターニュ地域圏フィニステール県コミューン

歴史

サン=ニックの名は、ブルトン聖人の1人である聖メオック(Saint Maeoc)からきている。この聖人の名称には様々なつづりがあり、saint Maëc、saint Mayeux、saint Mieux、saint Mic、saint Nicとも書かれる。教区としてのサン=ニックの名称は、11世紀の憲章で Plebs Sent Nic in pago PorzoedまたはPlebs Sent Micとして現れる。14世紀にはSeinctnic、1410年にはSaint Vic、1599年にはSaint Nicと書かれた。アルモリカの原始キリスト教教区プロモディエルン解体後、サン=ニックはコルヌアイユ司教区に属した[1]

サン=ニックは1675年の印紙税一揆に関係した事実で知られる。

1872年、フィニステール県議会はサン=ニックに男子校を開校したことを報告した。当時学校のない県内コミューンは28あり、サン=ニックに学校ができたことで1つ減った[2]

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2010年
957 898 806 728 709 705 740 737

参照元:1999年までEHESS[3]、2000年以降INSEE[4][5]

史跡

  • サン・コム・エ・サン・ダミアン礼拝堂 - 15世紀より段階的に建設。聖コスマスと聖ダミアンは外科医と医師の守護聖人である。この礼拝堂ではキリスト教以前の異教信仰の名残を見ることができる。礼拝堂付属の泉の水は、頭痛を治すことで知られていた。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サン=ニックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン=ニックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン=ニック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS