サンリオぽこあぽことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンリオぽこあぽこの意味・解説 

サンリオぽこあぽこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 03:17 UTC 版)

サンリオぽこあぽこは、株式会社サンリオが、2007年から2008年にかけて発売した、知育DVDシリーズ。

概要

ハローキティシナモンウサハナが、パペットショーとアニメーションで、楽しく識字・数字・食育・英語・しつけなどを教えるシリーズ。

シリーズ

ハローキティ
  • 「ハローキティのおやこでいっしょ! English」[1]
  • 「ハローキティのマジカルあいうえお」
シナモン
  • 「シナモンのおうちでチャレンジ」
  • 「シナモンのみんなともだち」
  • 「シナモンのげんきにおでかけ」
  • 「シナモンのおやこでいっしょ! cooking」
ウサハナ
  • 「ウサハナのマジカルかずとかたち」

キャスト

  • 「ハローキティの おやこでいっしょ! English」
  • 「ハローキティのマジカルあいうえお」
  • 「シナモンのみんなともだち」
  • 「ウサハナのマジカルかずとかたち」
  • 「シナモンのおうちでチャレンジ」
  • 「シナモンのげんきにおでかけ」
  • 「シナモンの おやこでいっしょ Cooking」
    • 杉崎佳穂
    • 滝沢京香

声の出演

スタッフ

  • 製作総指揮:辻信太郎
  • エグゼクティブプロデューサー:佐藤誠
  • プロデューサー:野村達朗・須山信明
  • 制作プロデューサー:酒井靖之・河西俊一
  • 監督:岡田倫太郎
  • 監修:わだことみ
  • CG:小久保裕司
  • 音楽:神尾憲一[2]
  • パペット:人形劇団ひとみ座
  • 振付:井口綾子
  • アニメ制作:リバティーシップ
  • 制作:アーツテック

脚注

  1. ^ ハローキティのおやこでいっしょ!English えいごのあそびうた - 国立国会図書館サーチ、2017年9月9日閲覧。
  2. ^ 「作家で聴く音楽」JASRAC会員作家インタビュー 神尾憲一 - 日本音楽著作権協会. (2012年12月)、2017年9月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンリオぽこあぽこ」の関連用語

サンリオぽこあぽこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンリオぽこあぽこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンリオぽこあぽこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS