サンノマツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > > サンノマツの意味・解説 

さん‐の‐まつ【三の松】

読み方:さんのまつ

能舞台で、橋懸かりの前の白州等間隔植えられ3本若松のうち、いちばん揚げ幕寄り懸かりの松

三の松の画像

三の松

読み方:サンノマツ

三の松とは、橋掛かりはしがかり)に沿って見所けんしょ)側に設置されている3本のうち、舞台から最も遠く揚幕あげまく)に最も近い場所にあるのこと。

舞台最も近い一の松が最も背が高く二の松、三の松と、舞台から遠ざかるほど低くなり、遠近感演出されています。

関連用語
橋掛かり見所一の松二の松能舞台揚幕




サンノマツと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンノマツ」の関連用語

サンノマツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンノマツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
NPO法人せんすNPO法人せんす
Copyright(c) 2025 NPO Sense All rights reserved.
能の誘い

©2025 GRAS Group, Inc.RSS