サン・テルモ (船)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 船舶 > > サン・テルモ (船)の意味・解説 

サン・テルモ (船)

(サンテルモ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 13:08 UTC 版)

サン・テルモ

サン・テルモ(San Telmo)は、スペインの砲74門を搭載した戦列艦1788年に進水した。

1819年、Rosendo Porlier艦長が指揮するサン・テルモは、スペイン領アメリカでの独立運動と戦っている植民地軍の増援としてカヤオペルー)に向かっていたスペイン艦隊の旗艦であった。1819年9月2日、サン・テルモはホーン岬の南のドレーク海峡で、悪天候により損傷し沈没した。

乗っていた644名が死亡し、南極大陸で死んだ最初の人となった。船の残骸の一部は、リヴィングストン島に最初に到達したアザラシ猟師達によって数ヵ月後に発見された。もし、サン・テルモに乗っていた人が上陸していれば、その人達は南極大陸に到達した最初の人間といえるだろう。





サン・テルモ (船)と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン・テルモ (船)」の関連用語

サン・テルモ (船)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン・テルモ (船)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン・テルモ (船) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS