サン=テミリオンAOCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン=テミリオンAOCの意味・解説 

サン=テミリオンAOC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 12:58 UTC 版)

サン=テミリオンSaint-émilion)は、ボルドーワインの1つ。

概要

ドルドーニュ川右岸にあるサン=テミリオンは、ジロンド川左岸のメドック地区と双璧をなすボルドーの高級赤ワイン産地である。カベルネ・ソーヴィニョン種主体のメドックのワインが、繊細で優雅であるのに対し、メルロカベルネ・フラン種のブドウから作られるサンテミリオンのワインは、豊かなこくとまろやかさを持っているといわれている。色合いは、紫味がほとんどなく、タンニンは穏やかで、木いちごのような香りがするものが多い。

サンテミリオンの土は主に石灰粘土からできていて、味の違いを作り出す豊かな栄養を含んだ30種類以上の土壌があるといわれている。田崎真也は「サンテミリオンは、表土が粘土質ですぐ下に石灰の分厚い白亜質の層がある。その石灰の分厚い層に雨が降ると、スポンジのように雨を吸収してくれて、ブドウに余分な雨を与えない。でも、ブドウに水が少なくなると、そのスポンジが吸い取っている水をじわじわと出してくれる。この石灰の古い層の中にはミネラル質が根っことしてブドウに元気を与え、健全で非常に上質なブドウを作ることができる。メルロはふくよかな豊かな果実実を与えるのに対して、カベルネフランは繊細で上品で華やかな印象を与える。この二つの品種からできたワインは、後でブレンドされる。このような環境でサンテミリオンワインのバランスの良さ、滑らかな印象というのが出来上がっていく」と語っている。

ワインの格付け

サンテミリオンのAOCには、サンテミリオン(Saint-Émilion)と、サンテミリオン・グラン・クリュ(Saint-Émilion Grand Cru、「グラン・クリュ」は特級の意)がある。2022年の格付けにおいては、後者のうちから14のシャトーが第一特別級(Premier Grand Cru)に選ばれ、さらにその中のシャトー・フィジャック(Château-Figeac)と、シャトー・パヴィ(Château Pavie)が第一特別級Aに指定されている。(前回格付け(2012年)でAとなっていたシャトー・オーゾンヌ(Château Ausone)とシャトー・シュヴァル・ブラン(Château Cheval Blanc)は格付け基準が不適切として選考に応じないと発表し、リストに載らないこととなった。2012年の格付けでAに昇格していたシャトー・アンジェリュス(Château Angélus)も取り下げたためリストされていない。)[1]

関連項目

脚注

・出典

  1. ^ À Saint-Émilion, le classement des vins est chahuté, trois grands domaines ne veulent plus y figurer”. Ouest-France Communication. 2024年7月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン=テミリオンAOC」の関連用語

サン=テミリオンAOCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン=テミリオンAOCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン=テミリオンAOC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS