サンタージー・ゴールパデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンタージー・ゴールパデーの意味・解説 

サンタージー・ゴールパデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/30 22:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

サンタージー・ゴールパデーマラーティー語:संताजी घोरपडे, Santaji Ghorpade, 生年不詳 - 1697年7月)は、インドデカン地方マラーター王国の武将。

生涯

サンタージーはゴールパデー家に生まれた。ゴールパデー家はボーンスレー家の支流である。

1689年マラーターサンバージーが殺害されると、新たにマラーター王となったラージャーラームシェンジ(ジンジー)に逃げ、その地を王都とした[1]

一方、サンタージーはダナージー・ジャーダヴとともにマハーラーシュトラからカルナータカにかけてゲリラ戦を行い、ムガル帝国、そして皇帝アウラングゼーブへの抵抗をつづけた[2][3]

サンタージーは数多くの戦いに勝利し、1692年12月にはダナージー・ジャーダヴとともにシェンジを攻撃したカルナータカ太守ズルフィカール・ハーンを破っているほか、1695年11月20日にはアウラングゼーブ支えていた武将カーシム・ハーンをチトラドゥルガ付近で殺害している。

1697年7月、サンタージーはカルナータカの森林の川で入浴中、アウラングゼーブの手先に暗殺された。

脚注

  1. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.211
  2. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.211
  3. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.211

参考文献

  • 小谷汪之編『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』山川出版社、2007年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンタージー・ゴールパデー」の関連用語

サンタージー・ゴールパデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンタージー・ゴールパデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンタージー・ゴールパデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS