サンセイブ SGX (HSG-0007)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:20 UTC 版)
「セガサターン」の記事における「サンセイブ SGX (HSG-0007)」の解説
サンセイブ製。ホテルや旅館などに設置され、コインを入れるとサターンのゲームが遊べる(またはビデオCDが見られる)業務用サターン。CD-ROMが6連装。付属のコントローラーが通常のサターンの3倍長い(ケーブル長5m)。ムービーカードが標準搭載されており、有線リモコン(ケーブル長5m)も付属しているなど、ラブホテルでの運用も想定されていたらしい。なおサンセイブは静岡県でゲームセンターなどを経営していた会社で、西部リースの社名時に東海ガスと共同でビック東海を設立したことで知られる。
※この「サンセイブ SGX (HSG-0007)」の解説は、「セガサターン」の解説の一部です。
「サンセイブ SGX (HSG-0007)」を含む「セガサターン」の記事については、「セガサターン」の概要を参照ください。
- サンセイブ SGXのページへのリンク