サンコーコンサルタントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 江東区の企業 > サンコーコンサルタントの意味・解説 

サンコーコンサルタント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 09:14 UTC 版)

サンコーコンサルタント株式会社は、東京都江東区亀戸に本社を置く、建設コンサルタント会社。

サンコーコンサルタント株式会社
Suncoh Consultants Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
136-8522
東京都江東区亀戸1-8-9
設立 1961年4月20日
業種 サービス業
法人番号 9010601018051
事業内容 建設コンサルタント業務
代表者 代表取締役 柿崎 勉
資本金 1億円
売上高 68億9700万円
(2019年6月実績)
純利益 4億9,200万2,000円
(2024年6月期)[1]
総資産 61億2,703万1,000円
(2024年6月期)[1]
従業員数 340名(2020年1月現在)
決算期 6月末
主要株主 NTCホールディングス(株) ほか
主要子会社 株式会社サンコー環境調査センター、株式会社九州サンコーエンジニアリング
外部リンク http://www.suncoh.co.jp
テンプレートを表示

概要

三井鉱山(現・日本コークス工業)の技術陣を集めて、社会インフラの設計、それに伴う環境・地質調査の会社として設立された。現在は、NTCホールディングスの一員として、関連するNTCコンサルタンツ、NTCインターナショナルの事業分野である、国内農業土木、海外農業土木・平和構築支援に加えて、当社の事業分野である国内インフラコンサルタント業により、国内外の土木コンサルタント業務を一貫して実施している。

沿革

  • 1961年4月20日 - 設立。
  • 1999年6月 - ISO 9001を全社認証取得。
  • 2009年 - NTCホールディングス傘下となる。NTCコンサルタンツ、NTCインターナショナルと併せて、国内外の土木系コンサルタント3社体制を構築した。
  • 2013年9月 - 海外部を設立。

関連会社

  • 株式会社サンコー環境調査センター
  • 株式会社九州サンコーエンジニアリング

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンコーコンサルタント」の関連用語

サンコーコンサルタントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンコーコンサルタントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンコーコンサルタント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS