サングレ・デ・クリスト山地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 23:51 UTC 版)
「サングレ・デ・クリスト山脈」の記事における「サングレ・デ・クリスト山地」の解説
サングレ・デ・クリスト山脈の中で最大で最も北寄りの山地であるサングレ・デ・クリスト山地は、直接リオグランデ地溝の東側に沿って走り、ポンチャ峠から南東にコロラド中南部を通り、ウォルセンバーグの西32km(20マイル)のラベタ峠までおよそ120km(75マイル)伸びている。西のサンルイスヴァレーと東のアーカンザス川の分水嶺を分ける高い尾根を成している。
※この「サングレ・デ・クリスト山地」の解説は、「サングレ・デ・クリスト山脈」の解説の一部です。
「サングレ・デ・クリスト山地」を含む「サングレ・デ・クリスト山脈」の記事については、「サングレ・デ・クリスト山脈」の概要を参照ください。
- サングレ・デ・クリスト山地のページへのリンク