サレンダー_(ダイアナ・ロスの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サレンダー_(ダイアナ・ロスの曲)の意味・解説 

サレンダー (ダイアナ・ロスの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/21 05:43 UTC 版)

サレンダー
ダイアナ・ロスシングル
初出アルバム『サレンダー』
リリース
ジャンル ソウル
レーベル モータウン
作詞・作曲 ニコラス・アシュフォード & バレリー・シンプソン
プロデュース アシュフォード&シンプソン
ダイアナ・ロス シングル 年表
"Reach Out (I'll Be There)"
(1971)
"Surrender"
(1971)
"I'm Still Waiting"
(1971)
ミュージックビデオ
Diana Ross - Surrender (Audio) - YouTube
テンプレートを表示

サレンダー」(Surrender)は、ダイアナ・ロスの1971年の曲。アシュフォード&シンプソンが作詞作曲した。ダイアナ・ロスの同名アルバム『サレンダー』のファーストシングルとしてモータウンレーベルからリリースされた。

このシングルは、ダイアナ・ロスがザ・スプリームスを脱退してソロアーティストとして活動して以降、ロスの5番目のトップ40シングルになった。この曲はBillboard Hot 100で38位を獲得し、R&Bチャートで16位を獲得した。[1] 米国外では、「サレンダー」はイギリスでトップテンのヒットとなり、獲得した10位という順位は、イギリスにおける彼女の4番目の連続トップテンヒットであった。

1983年に、ザ・フィフス・ディメンションはディスコ風のカバーバージョンをスートラ・レコードでレコーディングし、リード・ボーカルにフローレンス・ラルーをフィーチャーした。このカバーは事実上同じ作品であるが、ソングライターとしてクレジットされたのはアシュフォード&シンプソンではなくレニー・スタックとシェリル・クリスチャンズであった。[2][3]

参加メンバー

  • ダイアナ・ロス - リード・ボーカル
  • アシュフォード&シンプソン、 ジョー・アームステッド - バックグラウンド・ボーカル
  • ザ・ファンク・ブラザース - インストゥルメンテーション

脚注

  1. ^ Whitburn, Joel (2004). Top R&B/Hip-Hop Singles: 1942-2004. Record Research. p. 501 
  2. ^ The Fifth Dimension - Surrender (Vinyl)”. Discogs.com. 2016年10月5日閲覧。
  3. ^ The Fifth Dimension - Surrender (Original Mix)”. YouTube (2011年2月16日). 2016年10月5日閲覧。

関連項目

  • サレンダー(ユア・ラヴ)英語版 - 本楽曲をサンプリングしたジャヴィーン英語版の楽曲

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サレンダー_(ダイアナ・ロスの曲)」の関連用語

サレンダー_(ダイアナ・ロスの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サレンダー_(ダイアナ・ロスの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサレンダー (ダイアナ・ロスの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS