サルヴァトーレ・ファルボ=ジャングレコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/12 06:08 UTC 版)
サルヴァトーレ・ファルボ=ジャングレコ(Salvatore Falbo Giangreco, 1872年5月28日 - 1927年4月8日)は、イタリアの作曲家。
シチリア州シラクーザ県アーヴォラ出身。パレルモのベッリーニ音楽院で学び、管弦楽曲、オペレッタ、吹奏楽曲などの作品を作曲した。マンドリンオーケストラ作品も手掛け、たびたびコンクールに入選した。
目次 |
作品
オペラ
- フィオレルロ
オペレッタ
- 王女の物語
管弦楽曲
- 3楽章の組曲
マンドリンオーケストラ
- 組曲「田園写景」
- 序曲ニ短調
- 組曲「スペイン」
- 間奏曲
- ジプシー風セレナータ
マンドリン四重奏曲
- プレクトラム四重奏曲
固有名詞の分類
イタリアの作曲家 |
ジュゼッペ・トレッリ サルヴァトル・ローザ サルヴァトーレ・ファルボ=ジャングレコ ルイージ・ダッラピッコラ ハインリヒ・イザーク |
マンドリン作曲家 |
ニコラオス・ラウダス 安村好弘 サルヴァトーレ・ファルボ=ジャングレコ ヴェルナー・ヒュープシュマン 熊谷賢一 |
- サルヴァトーレファルボ=ジャングレコのページへのリンク