サラセニア・フラウァ



●アメリカ南東部の海岸沿い、バージニア州からフロリダ州、アラバマ州にかけて分布しています。大型で直立するタイプで、高さは1.2メートルほどになります。松が自生する湿原に生え、細長いチューブ状の捕虫嚢(葉)があります。4月から5月ごろ、花を咲かせます。和名では「キバナヘイシソウ(黄花瓶子草)」といいます。
●サラセニア科サラセニア属の多年草で、学名は Sarracenia flava。英名は Yellow trumpet。
サラセニア: | サラセニア・コールティー サラセニア・フラウァ サラセニア・プシッタキナ サラセニア・プルプレア サラセニア・ルブラ サラセニア・レウコフィラ |
ヘリアンフォラ: | ヘリアンフォラ |
固有名詞の分類
- サラセニア・フラウァのページへのリンク