サムパッタウォン区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 19:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動バンコク | |
---|---|
サムパッタウォン区 | |
![]()
サムパッタウォン区の位置
|
|
情報 | |
タイ語名 | เขตสัมพันธวงศ์ |
英語名 | Khet Samphanthawong |
地理番号 | 1013 |
郵便番号 | 10100 |
統計 | |
面積 | 1.416 km2 |
人口 | 24,150 人 (2017年) |
人口密度 | 17,055.08 人/km2 |
行政 | |
座標 | 北緯13度43分53秒 東経100度30分51秒 / 北緯13.73139度 東経100.51417度座標: 北緯13度43分53秒 東経100度30分51秒 / 北緯13.73139度 東経100.51417度 |
電話番号 | 0 2234 3460 |
ファックス番号 | 0 2237 3345 |
ウェブサイト | サムパッタウォン区 |
サムパッタウォン区(サムパッタウォンく、タイ語: เขตสัมพันธวงศ์)は、タイ王国バンコク都の行政区の一つ。 この行政区は、時計回りに、ポーンプラープ区、バーンラック区、クローンサーン区、プラナコーン区の4つの行政区に接している。チャオプラヤー川に面している。
歴史
このエリアは古くから中国系タイ人のエリアである。中国系タイ人は当初はプラナコーン区に住んでいたが、首都となった時に移住してきた。サムパッタウォン通りはヤワラー通りができる1892年まで、この地区のメインストリートであった。
外部リンク
固有名詞の分類
- サムパッタウォン区のページへのリンク